scssの勉強中。

SCSSはCSSのバージョンアップ版。

CSSで書いていて、「あ、このコード、何回も書いてるわ」って時に、SCSSを使えば便利。

たとえば、マージンとか。予め、

@mixin mg($mgr: 30px) {
  margin-bottom: $mgr;
}

と書いておく。あとは、mgと言う名前を付けた。

デフォルトは30px($mgr: 30px)。

あとは、mgを呼ぶだけ。

こんな感じで。

.entry-header {
  @include mg;
}

「あ、マージン変えたい」という場合、通常だと、コードを読んでいき見つけないといけない。

1箇所、2箇所であればそれも良いでしょう。

しかし、100箇所、200箇所となると、コードを読むのは常識に反する。

そこで、マージンを指定したmixinを作り、あとは、マージンを付けたいところにmgを使えばよろし。

上で言うと「@include mg;」になる。

なお、絶対にmgにする必要はなくて、名前は好きなモノでOK。覚えやすいので良いと思う。

ぼくはSCSSのmixinでだいぶ楽できた。

いちいちmargin・・・とか書かなくて良いのである。

ぼくは、できるだけ楽して作業を終えたい人間。

なので、SCSSを効果的に使って行きたい。